HOME > スタッフBLOG
スタッフBLOG
おうち日記/敷石
飛び飛びの敷石とタイルのアプローチが直角に交わっていましたが、人間て、近道をしたがるのか45°ショートカットをして通るようで、芝生は傷んでしまうし、土が出てドロドロになってしまうので、ソルンフォーヘン(ドイツ産出らしい)の天然石を取り寄せて、ただ置くだけで施工してみました。時間がなかったのでかなり適当に敷きましたが、ドロドロにはならなくなりました。
(有限会社バウハウス) 2015年6月13日 15:48
塗替え工事
梅雨時ですが絶賛塗替え中です。 セラMレタンは弊社の外壁塗装のほぼ標準仕様塗料です。
(有限会社バウハウス) 2015年6月13日 09:32
今日の工事
(有限会社バウハウス) 2015年6月12日 20:58
おうち日記/水栓編1/2
先々週、キッチンの水栓(LIXLE製)のレバーが突然もげてしまいました。週明け早々かねてより気になっていたTakagi製の水栓を発注しました。木曜日に納品、早速取付けて大満足。レバーの動きはとてもスムースで、何より気に入っているのは浄水機能がシャワーでもお湯でも使えること。以前の水栓はシャワーやお湯では浄水機能が使えませんでした。交換フィルターの購入も付属のはがきに所定の項目を記入して投函すれば、自分の用途にあったインターバルで送ってもらえます。その場合料金は銀行口座、又はクレジットカード口座から自動で引き落とされるシステムだそうです。またフィルターも用途によって3種類の中から選択可能です。このTakagiというメーカーですが水栓メーカーとしてはあまり耳にしないのですが、庭に水を撒くときなどにホースの先に付けるガンタイプの金具などでは一流メーカーとのことです。原
(有限会社バウハウス) 2015年6月12日 10:00
雨どいの工事
(有限会社バウハウス) 2014年9月12日 10:59
雨ですね
(有限会社バウハウス) 2014年6月12日 13:14
おうち日記/番外編
我が家の夏の風物詩、日よけのゴーヤ棚です。去年は早々に台風の被害を受けてしまい、生育が遅かったけれど、今年は順調。もう既に1回食卓にのぼりました。原
(有限会社バウハウス) 2013年7月15日 13:09
おうち日記/トイレ修理

(有限会社バウハウス) 2013年4月 1日 16:23
おうち日記/コンセント、スイッチプレート交換

(有限会社バウハウス) 2013年3月20日 17:40
デザイン習作

(有限会社バウハウス) 2013年3月19日 16:43